全ての
⽣産者のために
捧ぐ
Performance
事例・実績
糖度比較


小玉スイカ(品種:ひとりじめ7)
撮影日:平成21年6月11日
場 所:和歌山県日高郡
ミネラル67使用
糖度
16.8度
− スイカの糖度の目安は11度
※東京中央卸売市場調べ


ぶどう
撮影日:平成20年8月21日
場 所:兵庫県三木市
ミネラル67使用
糖度
20.8度
− ぶどうの糖度の目安は17度
※東京中央卸売市場調べ


成育比較


パセリ(ハウス栽培)
撮影日:平成17年4月27日
場 所:福岡県久留米市
ミネラル67使用
成育状態
ほぼ全てが順調
− 大きく背丈が高い
− 連作障害での欠品が見られない
ミネラル67未使用
成育状態
不揃いで 成育状態も 良くない
− 連作障害での欠品がある
− 成育が止まっている作物が混在
生産者の声
パセリは根コブ病が発生しやすく、発生したら別のハウスへ入る際、機械の洗浄や履物の履き替えをしなければなりません。また予防するにしても手間とお金がかかります。
今回ミネラル67を使用した畑では根コブ病は全く発生せず、未使用の畑では発生してしまいました。ミネラル67を使用すれば、根コブ病を予防できて、さらに手間とお金もかからないので、とても喜しいです。今は収穫量のアップにも期待しています!
みぶ菜
撮影日:平成16年2月28日
場 所:大阪府貝塚市


1束当たりの
茎の太さ・量が
一目瞭然!
− 作物が大きく!多く!収穫できます
− 食べても口の中に繊維が残らず、シャキシャキ食感
− 栄養タップリで美味しさUP
− あまりの美味しさに消費者からのリクエストもきています